Q.キーボードのF1からF12は、何の機能が割り当てられているのですか?
カテゴリー/文字入力関連
A. | キーボードの最上段に並ぶ「F1」~「F12」がファンクションキーと呼ばれているキーで、それぞれ機能が割り当てられています。なお、ノートパソコンの場合は、「Fn」キーを押したままファンクションキーを押すと専用の機能にもなります。 |
: ヘルプの表示
: ファイル、フォルダー、アイコンなどの名前の変更ができる
: ファイル、フォルダーの検索。ブラウザー上では「ページ内検索」窓が起動。
: ウィンドウのアドレスバーを表示。但し、Internet Explorer、マイコンピュータ、エクスプローラー限定。
: 更新。ブラウザー上では、そのページが再読込される。
:「ひらがな」に変換
:「カタカナ」に変換
:「半角カタカナ」に変換
:「全角アルファベット、数字」に変換
:「半角アルファベット、数字」に変換
: ウィンドウ、ブラウザー上で全画面表示化。もう一度押すと、元のサイズに戻る
: Office限定で、名前を付けて保存が表示
(札チャレ通信・2020年9月号に掲載)