Q.ワードでルビ(フリガナ)を振った行だけが広がってしまいました。対策を教えてください。 カテゴリー/ワード関連 2020/ 03/ 01 A. 通常、文字にルビを振ると、ルビが入る行だけ行間が広がります。これを防ぐには行間を「固定値」にして間隔を指定します。 (1) 行間を調整する段落の任意の位置をクリックします。 (2)「ホーム」タブをクリックし、 (3) 段落グループの「行と段落の間隔」をクリックし、 (4)「行間のオプション」をクリックします。 (5)「行間」欄の「▼」をクリックし、 (6)「固定値」をクリックします。 (7) 間隔を「18pt」にします。(※18ptは標準の値) (8)「OK」をクリックします。 広がっていた行間が狭くなります。 (札チャレ通信・2020年4月号に掲載)